静岡こあらの覚え書き
忘れる前に書いておく 医師の覚え書き
静岡こあらの覚え書き
  • HOME
  • 生活改善

「生活改善」の記事一覧

こあら先生(Koala-sensei)のイラスト
医療経営士2級を受験した話
医療経営士2級の試験を受けに東京に行ってきました。 今後、受験される方へのアドバイスとしては、「直前…
2025年10月1日
  • 生活改善
こあら先生(Koala-sensei)のイラスト
インスタとブログ、どちらが人に届くのか?
これまで情報発信といえば、私はInstagramを使ってきました。フォロワーがいて、リアルタイムに反応が返っ…
2025年9月23日
  • 生活改善
こあら先生(Koala-sensei)のイラスト
もしも夏休みが一週間取れたら何をするべきか
もちろん、そんなことに正解は無いので一例を示したいと思います。 休暇の一例 まずは、静岡から横浜駅ま…
2025年9月19日
  • 生活改善

最近の投稿

  • 気胸を見つけて報告できるようになっておこう
  • 入院時の医師カルテはこんな感じで書く
  • あれっと思う カルテ記載を挙げてみる
  • 肺炎の患者さんの入院時検査を知っておこう
  • 貧血ですね、鉄剤を出しておきますね――その前に考えること

カテゴリー

  • AI活用
  • 医療
  • 生活改善
  • 病院経営
  • お問い合わせ
© 静岡こあらの覚え書き